2022年7月16日にオープンした石川県立図書館。
旧石川県立図書館が老朽化したため移転して開館しました。
以前から一度行ってみたいと思っていまして、2023年5月に行ってきました。
私が訪れたのはわずかな時間ですが、少しの時間でも満足できる素晴らしい図書館でしたので紹介します。
石川県立図書館へのアクセス
金沢駅から車で15分ほど、バスだと30分ほど
金沢駅から車で15分ほどの場所にありました。私は友人の車で連れて行ってもらいました。
金沢に来たついでで行くには少し距離があるので、計画的に行くのが良さそうです。
北陸鉄道のバスで行くこともでき、「石川県立図書館」または「崎浦・県立図書館口」のバス停で下車です。
金沢駅から行く場合の乗り場や運賃は北陸鉄道のサイトに詳しく書かれています。
バスで行く場合は金沢駅から30分ほどかかるようです。
400台分の駐車場がある
図書館にある駐車場は400台の車が駐車可能。
駐車場の入口に最初の30分間は無料、以降30分ごとに100円と書いてありましたが、図書館内にある駐車料割引機で手続きをすれば3時間まで無料です。
ゆっくり本を探せそうです。
石川県立図書館はいるだけでも楽しい
美しい建築物を見て楽しい
新しい石川県立図書館に行ってみたかった理由は建築物の美しさ。
2022年のグッドデザイン賞も受賞しています。
吹き抜けの空間に円形の書架。
開かれた図書館を目指して、円形劇場のような開放的な空間にしたそうです。
天井はドームのようで、中央には空中回廊があります。
図書館内を歩いて、いろいろな角度から眺めるだけでも面白いです。
本がたくさんあって楽しい
図書館には約100万冊の本があるそうです。
開架冊数は約30万冊。収蔵可能冊数は約200万冊とのこと。大きな図書館です。
石川コレクションマンガ全巻のコーナーもあって、漫画も読めます。
石川県にゆかりのある漫画なのかなと思ったけど、「里の恵み、文化の香り 石川コレクション」は石川だけでなく日本や世界の伝統工芸や里山・里海といった「生物文化多様性」に関する本のコレクションらしい。なるほど。
特にこれを読もうと決めていなくても、さまざまなテーマで本が並んでいるので、気になる本に出会うことができそうです。
工芸品を鑑賞するのも楽しい
図書館内には所々に伝統工芸品も展示されています。
石川県といえば九谷焼ですよね。
他にも、輪島塗、加賀友禅、山中漆器などの伝統工芸品が展示されていて、博物館のようです。
学習スペースもたくさんある
図書館の中には学習できる机がたくさん。
私が訪れたのは日曜日でしたが、全席埋まっていました。
館内は会話可、Wi-Fiも電源もありPC利用可、飲み物の持ち込み可。
友人と楽しそうに勉強している様子の人も見られます。
周りにあまり人がいないような席もあります。
静かな空間を利用したい人向けに、サイレントルームもありました。こちらは予約制。
サイレントルームではおしゃべりはせず、キーボード利用も不可です。
それから、だんだん広場というイベントスペースもあって、この日はイベントがなかったため、読書や学習で過ごしている人が見られました。
こんな図書館だったら、一日ここで勉強や作業をしていたくなります。
でも机もある席は全席埋まっていたので、席を獲得するのは難しいのかな…。
椅子がたくさんあって楽しい
図書館に行ってみて、かなり面白かったのがさまざまな椅子が設置されていること。
どんな椅子があるか探すだけでも図書館で楽しく過ごせそうです。
本に囲まれて、素敵な椅子に座って本を読めるなんて、良い環境。
個性的な椅子もあります。
高級な椅子も。こんなのなかなか座れない。
写真はほんの一部で、図書館内には100種類以上、約500の席があるそうです。すごい。
いろんな椅子があるから、来るたびに過ごし方が変わりそうですね。
企画展示コーナーも楽しい
図書館内には企画展示コーナーもあり、企画展が行われていました。
私が訪れた時に行われていたのは「LIBRARY of music ~音楽祭で楽しむ東欧とオーケストラの世界~」という企画展。
音楽の歴史のパネルや、珍しい東欧の楽器などが展示されていました。
また、「ガルちゃんを探せ!」という企画も行われていました。
図書館のいろいろな場所にキャラクターのガルガンチュア(ガルちゃん)がキーワードを持って隠れていて、それを3つ集めるというもの。
この大きな図書館でガルちゃんを探すの楽しそう!図書館内の探検をより楽しめますね。
しかし、私がこの企画に気付いたのはそろそろ帰らなければならない時間でした…。
最初に企画展示コーナーへ行けば良かった!
次に石川県立図書館に行く時は、開催されているイベントを調べてから行こうと思います。
石川県立図書館にはカフェもあります
図書館の中にあるカフェ、HUM&Go(ハムアンドゴー)。
石川県内にいくつか店舗を構えるお店らしい。
お座敷のような足を伸ばせる席もあり、椅子席もあり、外の席もあり、カフェ内もいろんな席がありますね。
私がいただいたのは図書館ブレンドコーヒー。ホットは1杯400円(税込)。
図書館ブレンドコーヒーという名称で図書館らしさに期待してしまったが、普通のブレンドコーヒーでした。
この店舗専用のブレンドなのでしょう。
また、コーヒーの淹れ方をハンドドリップかフレンチプレスか選べるのも面白いです。
スッキリ飲みたいならドリップ、油やエグみも含めて味わいたいならフレンチプレスですかね。
それから、お店には、自家製プリン、バーガー、カレーなどの食べ物もあり、コーヒー以外のソフトドリンクも充実。
お子様メニューもあるので、家族で食事している方もいらっしゃいました。
欲を言うと、老人が好みそうなメニューもあると嬉しいな。皆が使う図書館ですし。
歯の弱い人が食べられそうなメニューはプリンくらいかもしれない。
図書館目当てでまた金沢に行きたいくらい良かった
石川県立図書館、短い時間でしたが散策するだけでも楽しかったです。
この素晴らしい図書館で読書したり、勉強したりできたら、一日が面白いでしょう。
時間が足りなくて回りきれなかったですが、こどもエリアやモノづくり体験スペースもあって、施設としてかなり充実していそうでした。
いつかまた行って、じっくり石川県立図書館で過ごしてみたいと思います。
- 公式サイト:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/
- 公式Twitter:https://twitter.com/iskw_pref_lib
- 公式YouTube:https://www.youtube.com/@bibliobaum
- 住所:石川県金沢市小立野2丁目43番1号
- 休館日:月曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始、特別整理期間
- 開館時間(火曜~金曜): 閲覧エリア 9:00-19:00、文化交流エリア 9:00-21:00
- 開館時間(土曜、日曜、祝日):閲覧エリア/文化交流エリア 9:00-18:00
- 駐車場:有