『ジャパン・ティーフェスティバル』に行ってきました。かなりたくさんのお茶を試飲できる楽しいイベントだった!

当ページのリンクには広告が含まれています。
第4回 Japan Tea Festival ジャパン ティーフェスティバル

友人がジャパン・ティーフェステイバルに誘ってくれまして、行ってきました。

今回は第4回の開催とのことですが、私がジャパン・ティーフェスティバルに行くのは初めてでした。

かなりいろいろなお茶を試飲できて良いイベントだったので紹介したいと思います。

目次

第4回 ジャパン・ティーフェスティバルに行ってきた

ジャパン・ティーフェスティバルとは

本来の魅力を引き出した、多様な茶種が集う。
生産者、輸入者、専門店がこだわり抜いたお茶たちを思う存分テイスティングする体験。
今までにない、ここでしか手に入らないお茶との出会い。

ジャパン・ティーフェスティバル

ジャパン・ティーフェスティバルは約50店のお茶の事業者が出展する日本最大級のお茶イベントです。

日本のお茶はもちろん、中国、台湾、インド、ベトナムなど世界のお茶が集まります。

このイベントの良いところは以下があると思います。

  • たくさんのお茶を試飲できる
  • お茶の事業者や生産者と話せる
  • 気に入ったお茶をイベント会場で購入できる
  • お茶だけではなく、お茶道具やお菓子も買える
  • ワークショップなどお茶のことを学ぶ機会もある

やはり、試飲できるお茶の種類がかなりあるのが魅力だと思います。

一度にいろいろなお茶を飲む機会はなかなかないですよね。今まで知らなかった味や香りのお茶に出会えて発見があります。

第4回は、2024年2月24日(土)、2月25日(日)に浅草にある東京都立産業貿易センター台東館の7階で開催されました。

前売チケットの購入が必要で、中学生以上は1,500円、小学生以下は無料。

有料のイベントではありますが、いろいろなお茶を飲めるとなると、かなり楽しめます!

人気イベントのようで、開催日の2週間前にチケットは完売となっていました。

いろいろなお茶を試飲できる、購入も可能

第4回 Japan Tea Festival ジャパン ティーフェスティバル

会場に順路はなく、好きなところからまわっていけます。

最初は上の写真のような状態でしたが、すぐに人でいっぱいになりました。

それぞれのお店で、いろんな種類のお茶を試飲できます。

第4回 Japan Tea Festival ジャパン ティーフェスティバル

並んだお茶の色も綺麗で、見てても面白いです。

お店の人からお茶の特徴などのお話も聞けるので、試飲したお茶がどんどん気になっていきます。

パンフレットには飲んだお茶にチェックを入れたり、メモを書き込めるようになっていました。

第4回 Japan Tea Festival ジャパン ティーフェスティバル パンフレット

お話を聞いて知ったことをメモしても良いし、いろんなお茶を飲んで達成感を味わうのにも良いです。

パンフレットに記載されているお茶以外も、たくさん試飲の準備がされているので、飲んだお茶をメモしておくのにも良いですね。

また、お茶は販売もされているので、気に入ったお茶があったら購入もできます。

どれを買うか悩みそうなので、購入候補のお茶をメモするのも良さそうです。

イベント参加時の持ち物

イベント参加の際には、チケットと以下の持ち物があると良いです。

  • チケット
  • マイカップ
  • マイバッグ
  • ペン

マイカップはお茶の試飲の際に使います。しかし、会場には小さな紙コップが用意されていましたので、なくても大丈夫でした。

それから、会場で買い物をする際に、お店側は袋を用意していないので、購入した物を入れる袋は自分で準備しておくと良いです。

パンフレットに書き込みをしたい場合は、ペンもあると便利です。

ティーフェスティバルで購入したお茶

ティーフェスティバルで購入 茶嘉葉の紅玉紅茶とウニテのドラゴンブレスウーロンティー

ティーフェスティバルでは2つのお茶を購入しました。

購入したお茶
  • 茶嘉葉 紅玉紅茶 20g 2,230円(税込)
  • unithé ドラゴンブレスウーロンティー 35g 1,944円(税込)

試飲していると、あれもこれも購入したくなるからヤバいです。

茶嘉葉の紅玉紅茶

第4回 Japan Tea Festival ジャパン ティーフェスティバル 茶嘉葉

茶嘉葉(チャカバ)は、東京の南阿佐ヶ谷でカフェもされているお店です。

台湾のお茶やお茶道具、雑貨も扱っているお洒落なお店。行ってみたいです。

パッケージの模様や柄も可愛い。

購入した紅玉紅茶(こうぎょくこうちゃ)はティーフェスティバルで試飲もできたのですが、ストレートでも甘みを感じるお茶でした。

台湾の野生種とアッサム種の交配によって生まれた、台湾特有の希少な紅茶です。

シナモンやミントに形容される、個性的な香りと爽やかな甘みが特徴。ストレートでもミルクティーにしても美味しく召し上がっていただけます。

紅玉紅茶(茶嘉葉)

何かと一緒に飲んでも良いし、お茶単体でも美味しくいただけます。

茶嘉葉のお茶はオンラインでも購入できますので、気になる人はBASEをチェックしてみてください。

ウニテのドラゴンブレスウーロンティー

第4回 Japan Tea Festival ジャパン ティーフェスティバル ウニテ

unithé(ウニテ)はベトナムのティーブランドHATVALA(ハトヴァラ)のお茶を扱う専門店。

試飲したレッドバッファローウーロンティー、美味しかったんですよね。一番人気のお茶とのこと。こちらのお茶にしようか悩みました。

しかし、ドラゴンズブレスウーロンティーを購入。

冬季限定茶葉とのことなので、冬のうちに飲んでみようかなと。

あと、ドラゴンズブレスという名前とパッケージの絵柄も格好良い。

ドラゴンズブレスウーロンティーは、やわらかいハニーのような甘み、キャラメル、ローストナッツのような風味のある高発酵の半発酵茶(烏龍茶)です。

レッドバッファローウーロンティーがお好きな方はもちろん、焙煎香のあるお茶・ほうじ茶などがお好きな方にもおすすめです。

《季節限定茶葉》ドラゴンズブレスウーロンティー(35g)HATVALA(unithé)

ドラゴンズブレスウーロンティーはレッドバッファローウーロンティーと同じ品種・農園・同じ発酵プロセスで作られているそうです。乾燥のさせ方や、茶葉の形状に違いがあります。

家で飲んでみましたが、香りも良いし、少し甘めのまろやかな烏龍茶で、こちらも美味しかったです。説明文から受ける印象ほどの甘さのお茶ではなかったですが、たしかにそんな風味はあるかも。(私としては甘すぎなくて良かった。)何にでも合わせやすいお茶で良いです。

unithéのお茶もオンラインで購入できます。気になる人はBASEをチェックしてみてください。

ワークショップも開催されている

第4回 Japan Tea Festival ジャパン ティーフェスティバル ワークショップ

ティーフェスティバルではワークショップも開かれていました。

「おいしい紅茶の淹れ方」「利き茶にチャレンジ」が開催されていましたが、先着8名だから競争率高そうですね。

開場前から入場待ちの行列ができていたのですが、こういったイベントに参加したい場合は早めに行く必要がありそうです。

知らないお茶に出会えて良いイベントだった!

初めてティーフェスティバルに行ってきたのですが、こんなにいろんなお茶を気軽に飲めるとは思っていなかったです。たくさん飲めて嬉しい。

普段、お茶はいつも同じものを購入してしまいがちだったのですが、ティーフェスティバルで様々な味のお茶、香りのお茶に出会えて、お茶の世界が広がりました。

飲み比べができるのも面白かったです。比較することで、違いがよりわかりやすくなりますね。これができるのはイベントならではだと思いました。

お茶は2つ買ってきたので、こらから日常でまったりと、いただいていきたいと思います。

なお、第5回ジャパン・ティーフェスティバルの開催は、2024年10月19日(土)、10月20日(日)の予定で、詳細はホームページやSNSで発信されていくそうです。

お茶が好きな人は、行ってみてはいかがでしょうか?

ジャパン・ティーフェスティバル
  • URLをコピーしました!
目次