ミネラルマルシェは天然石や宝石、アクセサリーなどたくさん見られて楽しい

当ページのリンクには広告が含まれています。
ミネラルマルシェ

私は鉱物が好きで、たまに石を見に出かけています。

ミネラル関連のイベントでは、一度にたくさんの鉱物を見られて楽しいです。

今回は神奈川県川崎市の武蔵小杉で開催されたミネラルマルシェに行ってきました。

久しぶりに行けたミネラルマルシェで少し石を購入しましたので、紹介したいと思います。

目次

ミネラルマルシェとは

ミネラル関連のイベントはいろいろある

ミネラルマルシェ、ミネラルフェスタ、ミネラルショーなど、関連イベントはたくさんあります。

イベントによって、主催者が違ったり、出展社が違ったりします。

日本で最大級のイベントは東京ミネラルショー。

年に一度開催されています。入場料は有料ですが、出展数はかなり多いです。

今回私が行ったのはミネラルマルシェ

ミネラルショーほどの規模ではありませんが、入場料は無料

イベントに行ったことがない初心者も行きやすいです。

また、全国で開催されています。今回は神奈川県川崎市でしたが、翌週は神奈川県横浜市、翌々週は宮城県の松島、その次は千葉県の船橋市、福岡県北九州市と予定が続いています。

自宅から行ける距離で開催されることがあれば、行ってみてはどうでしょう。

第2回 武蔵小杉ミネラルマルシェに行ってきた

第2回武蔵小杉ミネラルマルシェ

第2回 武蔵小杉ミネラルマルシェは、川崎市コンベンションホールにて2023年7月14日(金)~16日(日)に開催。

会場に入ると、たくさんのお店が見えます。約80の出展社がありました。

第2回武蔵小杉ミネラルマルシェ

出展社によって品揃えが全然違うので面白い

お店によって、取り扱う品が異なるので、いろんなお店を見て回るだけで楽しいです。

鉱物の原石があるお店では、地球の神秘を感じます。

第2回武蔵小杉ミネラルマルシェのエディオックのケース
エディオックのケース

宝石のルースを格安で販売しているところも。

第2回武蔵小杉ミネラルマルシェのアニダイヤモンド
アニダイヤモンドのよりどり10個1000円コーナー

ミネラルマルシェでは宝石のルースが激安のものから、何十万~何百万円するような高価なものまで見られます。

見るだけなら無料なので、目の保養にもなって良いです。

それから、ルースを入れておけるケースなど、石まわりの便利なものも購入可能です。

第2回武蔵小杉ミネラルマルシェのアニダイヤモンド
アニダイヤモンドのルースケース

ビーズになった石も。アクセサリー作りなどする人は素材集めができますね。

第2回武蔵小杉ミネラルマルシェのシワリカトレーディング
シワリカトレーディングのビース

アクセサリーにして販売している出展社もあります。

第2回武蔵小杉ミネラルマルシェのWATANABEYA
WATANABEYAのリング

しかも、このミネラルマルシェでは、アクセサリーを全品半額で販売しているお店もあり超お得。私に財力があったら何か買っていたでしょう。

大手ブランドのジュエリーも良いけど、自分たちで素材を集めて、自分たちで作って販売されているアクセサリーも素晴らしいです。ブランド店より少し安く購入できるのも魅力です。

写真OKかなど出展社ごとに違うので要確認

第2回武蔵小杉ミネラルマルシェの出展社表示

展示をしている会社のブースには、「写真OK」「クレジットOK」「卸売NG」などの表示がされています。

気になる石を見付けると写真を撮りたくなってしまいますが、確認してから撮影しましょう。

支払い方法はお店によって違いますが、電子マネーを利用できる店も最近増えてきました。

ミネラルマルシェで石を買いました

今回のミネラルマルシェで購入したもの

第2回武蔵小杉ミネラルマルシェで購入したもの

今回のミネラルマルシェでは3点購入しました。

  • アクアマリンのルース
  • アクアマリンの結晶
  • クォーツ(水晶)の結晶

鉱物は価格が高そうな印象があるかもしれませんが、購入したものは全てそれほど高くないものです。

アクアマリンのルース:東洋ルース

東洋ルースは、安い価格のルースを購入できるお店として有名です。

まず、約3万点のルースがあるってすごいですね。

第2回武蔵小杉ミネラルマルシェの東洋ルース

安いものは500円(税込)です。

そう、私が購入したルースも500円。

また、鑑別された宝石が販売されているそうです。もし鑑別結果が違う場合は全額返金してくれるとのこと。

でも、鑑別料金は内容によって異なりますが、1,000円~数万円するので、ルース代より高くつきそうです。

500円のルースだったら、まぁもし違う石でも綺麗だからいいかの心持ちでいます。

ここまで安いのは外し石だからなのかなと思っていたのですが、そうでもないらしい。

  • 外し石とは、ジュエリーなどについていた宝石を外してルース(裸石)の状態にしたもののことです。

東洋ルースを運営する株式会社東洋では、別部門としてリユース部門があり、 その部門で買取した二次流通品(中古品)を売っているという情報も出ておりますが、 そちらでお買取りした商品は全て違う形で販売をしております。
東洋ルースとして販売をすることはございませんのでご安心ください。

東洋ルース

記載の内容からだと外し石ではないように読めますが、もともと外し石だと思って買っていたのでまぁいいか。

これが、アクアマリンのルース 0.34カラット。

アクアマリンルース

ルースを動かすとキラキラが動いて綺麗です。

アクアマリンルース

いつかこれを使って何か作りたいですが、今は鑑賞用です。

それから、アクアマリンといえば、漫画の【推しの子】の登場人物アクアの名前は星野 愛久愛海(ほしの あくあまりん)。

アクアマリンのルースと、ルビーのルースを並べたら、【推しの子】の双子っぽくて楽しいかなと思ったのですが、500円のルビーのルースはあまり良いものがなかったので断念しました。良いルビーは価格が高い…。いや、アクアマリンも良いものは高いのだが…。ルビーはまた別の機会に探してみようと思います。

また、東洋ルースでは4cm×4cmのルースケースに入れられてルースが販売されています。

でも、4cm×4cmのケースはかさばってしまうので、私は3cm×3cmに入れ替えて保管しています。

3cm×3cmのケースが収納におすすめです。

アクアマリンの結晶:WJ.Gems

WJ.Gemsは原石やルースなどを取り扱っているお店です。海外の方が運営されていて、インドに工場があるとのこと。

ここには、グラムで売られているアクアマリンがありました。この中から好みの結晶を探すのも面白いです。

第2回武蔵小杉ミネラルマルシェのWJ Gems
WJ.Gemsにあった石

だいたい1つの重さは1g~2gの間といったところでした。

そして、パキスタンのヒマラヤで採れたアクアマリンとのことです。

お店のかたに聞いたら教えてくれました。石について質問をできるのも、ミネラルマルシェの楽しいところです。さらに、海外のかたなのに日本語が上手で尊敬もします。

私が購入したアクアマリンは、青色が薄めで所々欠けている結晶ですが、透明感があって綺麗です。

アクアマリン結晶

角度によっては結晶の中に虹が見えるのも、ロマンがあります。

アクアマリン結晶

アクアマリンの結晶は断面が六角形に見える六角柱で、六方晶系の鉱物です。鉱物によって形が決まっているのも科学的で面白いです。

アクアマリン結晶

ときどき触って眺めるのも良いし、アクリルベースに標本ぽく飾るのも良さそうです。

今回のミネラルマルシェで購入したアクアマリンと、家にあったアクアマリンのカボションルースを並べてみました。

アクアマリン

形は違うけれど、どれもアクアマリンなのが面白いです。

アクアマリンには海のような安らぎをもたらしてくれる効果があるらしいです。私に癒やしをください。

クォーツ(水晶)の結晶:ミネラルアドベンチャー

ミネラルアドベンチャーの石は鉱物の標本が多いです。

こういう石が好きなので、このお店が出展していたらどんな石があるか見に行っています。

第2回武蔵小杉ミネラルマルシェのミネラルアドベンチャー

今回の私はクォーツに惹かれます…!

第2回武蔵小杉ミネラルマルシェのミネラルアドベンチャー

地球で美しいクォーツが採れる場所のひとつ、ブラジルのトマスゴンサガの水晶を購入しました。

ブラジル Tomas Gonzaga Minas のクォーツ

水晶の輝きがまるでまわりの空気も美しくしてくれるよう…。クリスタルがファンタジーな世界で登場するのもわかりますね。水晶があると雰囲気良くなります。

ブラジル Tomas Gonzaga Minas のクォーツ

小さな水晶がたくさん連なっている部分も素敵。

ブラジル Tomas Gonzaga Minas のクォーツ

水晶は1mm成長するのに約100年かかると言われていて、こうなるまでにどれだけの年月がかかったのだろうと思いを馳せるのもまた面白いです。

この結晶は、どの角度から見ても綺麗で、光の具合でキラキラっと輝くのも見ていて嬉しくなります。

肉眼で見るともっと美しのですけどね。私の撮影技術が低くて石に申し訳ない!

石ちょい好きにオススメのアイテム

ダイソーのクリアケースが鉱石入れに良い

ダイソーのクリアケース

ダイソーで販売されているフタ付クリアケースに石を並べて飾っています。

サイズは約16.5cm×6.6cm×6cmです。

ダイソーの100均ケースに鉱石を飾る

私はそんなに大きな石を持っていないので、これで十分ですね。

ケースは重ねて使うこともできるので、石が増えたらケースを追加して飾れるのも良いです。

ダイソーの100均ケースに鉱石を飾る

フタも付いているので、石に埃が付かないのも良いなと思って使っています。

ピンセットとルーペがあるとより鑑賞できる

宝石用のピンセットとルーペ

ピンセットやルーペがあると石を見るのをより楽しめます。

ピンセットは溝があるタイプだと、小さなルースも持ちやすくて良いです。

溝ありのピンセット

ルースケースはちょっと開けにくいのですが、ピンセットをテコのように使って開けるのにも使えます。

ピンセットでルースケースを開ける

ルーペは10倍のトリプレットレンズを使っています。

拡大して石を見ると、より細かく見られて面白いですし、肉眼では見えなかった傷なども確認できます。

安いルーペしか使ったことがないですが、今のところ不満はなく使っています。高いルーペも使ってみたいものです。

ミネラルマルシェは行くだけでも面白い

ミネラルマルシェはたくさんの石が展示されています。

石は写真や動画などで見ても美しいですが、直接見たり触ったりすると、より面白いです。

入場は無料ですし、全国で開催されているので、お近くで開催される日には、遊びに行ってみてはいかがでしょうか。

素敵な石に出会うと欲しくなってしまうのは注意しないといけないですけれども。

それでも、こういったミネラルイベントではお手頃価格で購入できる石もあるので、探してみるのも楽しいと思います。

ミネラルマルシェ
  • URLをコピーしました!
目次