2025年の月見の季節。今年も月見バーガーをいろいろいただきました
2025年の中秋の名月は例年より遅く、10月6日でした。 月見の時期の秋には、いろいろなお店から月見商品が登場。 私の一番好きなバーガーはタマゴが入っている月見なので、いろんな月見バーガーを食べに行っています。 今日までに食べた月見メニューを振り...千駄ヶ谷にある喫茶店『泥人形』独特な店名だけど、店内は昭和レトロで落ち着けるお店でした
この日、私は代々木近辺で友人とお茶できるお店を探していました。 前にいたお店が18時に閉店だったので、あと一時間ほどの居場所を求めていたのです。 そこで見つけたのが、喫茶店の泥人形。 このお店は19時30分まで営業しているので、帰る時間までここで...代々木、明治神宮の近くにある『Flip Flip Coffee Supply』くつろげる空間も良いし、珈琲が美味しいのも最高
代々木にある素敵なカフェ、Flip Flip Coffee Supply(フリップ フリップ コーヒー サプライ)。 明治神宮の北側の出口の代々木口から近い場所にあります。 コーヒーが本格的で美味しいし、雰囲気も良いです。休憩で利用するのにも、誰かとお話するのにも...代々木『おひつ膳 田んぼ』で、明治神宮に行く前にランチをいただいた。ごはんが美味しいし、魚も食べられて嬉しい
遠方から友人が東京に来た際に、明治神宮に行ってみたいとのことだったので、その前に近くでランチもして行くことにしました。 明治神宮から近い場所にあるランチのおすすめの場所のひとつ、おひつ膳 田んぼ。 ごはんが美味しいお店で、魚も食べられるので...日本橋とやま館で『すしのまち とやま』イベントの『ガラスのおすしGACHA』をひいて、ランチもしてきた
7月26日に、東京の日本橋とやま館で『すしのまち とやま』のイベントが開催されていたので行ってきました。 『すしのまち とやま』は1年ちょっと前あたりから、富山市観光協会が取り組んでいるようです。 富山のきときとの魚(新鮮な魚)のお寿司は美味し...横浜中華街『愛群(アイチュン)』牛バラ飯が看板メニューの広東家庭料理店
横浜中華街、お店がいっぱいあってどこにしようか悩みますよね。 私は横浜育ちの横浜に詳しい友人から教えてもらった美味しいお店に行くことが多いです。その友人が勧めてくれるお店には間違いなし! 今回は、教えてもらった美味しい中華料理店のうちのひ...横浜、石川町『純喫茶 モデル』雰囲気が昭和で温かく、良い喫茶店でした
横浜石川町にある、純喫茶 モデル。 石川町からは横浜の中華街、元町、日本大通り、横浜スタジアムなどの名所が近く、この辺りに訪れる人にオススメの喫茶店です。 1967年(昭和42年)創業、1974年(昭和49年)からは石川町に移った昔ながらお店で、昭和レ...ノートPCの電源用に急速充電器『Anker Nano II 65W』を購入したら、荷物が軽くなって良かった
普段は在宅勤務ができているのですが、最近、職場からオフィスに出社するようにという圧がかかりつつあります…。 正直、その仕事は自宅でもできますけれどと思っていますが、仕方なくオフィスに行かなければならない日もある。 私は仕事ではノートPCを使用...墨田区錦糸町『コーヒーハウス デリカップ』サイフォン式コーヒーをレトロ喫茶でまったりいただく
東京都墨田区の錦糸町駅近くの喫茶店、コーヒーハウス デリカップ(COFFEE HOUSE Dalicup)。 錦糸町には喫茶店がたくさんあって良いですね! 錦糸町の喫茶マウンテンに続き、コーヒーハウス デリカップにも行ってきました。 ゆっくりくつろげる、素敵なお...墨田区錦糸町『喫茶マウンテン』プリンが美しいレトロ喫茶店
東京都墨田区の錦糸町駅近くにある喫茶 マウンテン。 気になっていたお店だったので、喫茶店好きな友人と一緒に行ってきました。 錦糸町駅からすぐの場所にあって待ち合わせにも良いし、喫茶店時間を過ごすのにとても良いお店だったので、紹介したいと思い...