-
ローソンで『うる星やつら』のキャンペーンがスタート。たけのこの里のラムちゃんがカワイイ!
10月4日から、ローソンで『うる星やつら』のキャンペーンが始まりました! もうすぐ、アニメ『うる星やつら』の放送も開始します。 気分が高まって、ローソンのキャンペーン商品を買ってきたので、紹介します。 『うる星やつら』が好きなので、少し語らせ... -
蒲田のとんかつ屋さん「丸一」は行列ができるけど食べたいとんかつ
東京都大田区の蒲田は美味しいとんかつ屋さんが何件かあって、とんかつレベルの高い町です。 その中でも人気のとんかつ屋さんのひとつ、「丸一(まるいち)」。 いつも行列ができていて、待ち時間に20~30分かかりますが、それでも食べたくなるとんかつで... -
蒲田でホットケーキを食べるなら「シビタス」昭和からある喫茶店です
東京都大田区の蒲田にある東急プラザ蒲田内にシビタスという喫茶店があります。 東急プラザ蒲田は東急蒲田駅とJR蒲田駅からすぐに行けます。改札からは出る必要がありますが、ビルは駅と繋がっています。 蒲田でちょっとお茶したい時に、おすすめのお店で... -
Nintendo Switch ドックの代わりにサンワサプライのHDMI変換アダプタはおすすめ。モニターに出力して問題なく遊べました
普段、自宅ではNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)のドックからHDMIケーブルで液晶モニターに繋いで遊ぶことが多いです。 Nintendo Switch本体のモニターでも遊べますが、大きい画面に写したほうが遊びやすく感じています。 友人と実際に会って一緒... -
ケンタッキーは2022年もとろ~り月見サンド。たまごのとろ~りさがすごい
秋はたまごを月に見立てたメニューが各ショップから販売されていて、食べるのが楽しみです。 ケンタッキーフライドチキンの月見サンドも食べてきました。 月見サンドのたまごのとろ~りさは、素晴らしいです。 ケンタッキーの月見はとろ~り月見が4種類 \... -
THREEPPY(スリーピー)で買ったクッキングマグは300円なのに便利すぎ
THREEPPY(スリーピー)は300円ショップ。 100円ショップのダイソーがプロデュースするお店です。 フジテレビ系列の『土曜はナニする!?』に、デヴィ夫人がはじめてのことに挑戦する「デビュー夫人」というコーナーがあります。8月に放送された回ではデヴ... -
One Hundred Bakeryのフレンチトーストとプリンが美味しかった!プレゼントにも良い
友人から、One Hundred Bakery(ワンハンドレッドベーカリー)というお店のフレンチトーストとプリンをいただきました。 One Hundred Bakery は食パンが人気の店で、愛知や関東でお店が増えてきています。 私は友人のおかげで知ることができました。 フレ... -
ロッテリアの2022年の月見バーガーは種類が豊富!2大人気バーガーの月見を食べてみました
ロッテリアからも月見バーガーが出ています! 🌕 ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰🌕 とろ~り 半熟月見🌕⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ 🌕🔵半熟月見絶品チーズバーガー🔵🟡半熟月見エビバーガー🟡🔵半熟タマて... -
2023年の手帳はどうする?ほぼ日手帳も良いです!週間タイプの手帳を購入しました
私はスケジュールをスマートフォンやPCで管理していますが、手帳も持ちたくなるんです。 筆不精だから、あまり字を書かない日々ですが、ちょっとでも書いておくと字が下手になりにくいので、手帳に文字を書くようにしています。 また、紙での一年の記録は... -
モスバーガーの2022年秋は「月見にかわって、おいしいよ。」ついに月見登場!
今年はなんと、モスバーガーからも月見が出ましたぞーーー! 本日9月14日から、月見フォカッチャが販売開始! . 本日(14日から)❗❗\🍔モスの新しい秋のごちそう🍴/ \\🌕#月見フォカッチャ🌕//パリッ...