お土産– tag –
-
『放生若狭屋』の富山店が2024年11月にオープン。広場もある和菓子屋なのが良い
富山県にある和菓子屋の放生若狭屋(ほうじょうわかさや)。 富山にいる期間中は、このお店に和菓子を買いに行くことがよくあります。 おやつにちょうど良いかりんとう饅頭や、お土産に手頃な和菓子もあるお店です。 私は新湊(射水市)にある本店によく行... -
富山県射水市『放生若狭屋』のまんまるカステラ『とやまる』をいただいたら美味しかったのでお土産にした
富山県射水市(合併前は新湊市)に昔からある和菓子屋さん、放生若狭屋(ほうじょうわかさや)。 かりんとうまんじゅうが人気のお店で、この辺りに来たら寄りたいお店です。 かりんとうまんじゅうを買って行こうと寄ったら、食べたことがなかったお菓子『... -
銘菓「月世界」は富山土産におすすめ!本店には月世界の切れはしもあります
富山の銘菓として有名な「月世界(つきせかい)」。 不思議な食感の美味しいお菓子です。 富山のお土産としてもオススメなので紹介したいと思います。 富山の銘菓 月世界 明治時代からある老舗 月世界本舗 明治三十年創業の月世界本舗。 古くから富山で愛... -
富山の「大門素麺」は暑い日のお土産にオススメ。コシがあってツヤツヤ
最近、とても暑い日が続いています。ヒヤヒヤッとした素麺をツルツルッと食べたくなります。 ゴールデンウィークに富山に行った時に買っておいた「大門素麺」を食べたので紹介します。 大門素麺は富山では有名な素麺です。「おおかどそうめん」と読みます...
1