今年、PlayStation Portal リモートプレーヤーを購入しました。
これから使っていくにあたり、保護フィルムと収納ケースも購入しました。
フィルムやケースは種類が多くて、どれにしようか悩むんですよね。
今回購入した保護フィルムも収納ケースも、満足して使用できたので紹介したいと思います。
保護フィルムを貼ろう
ミヤビックスのアンチグレアフィルムを購入しました
ミヤビックスの保護フィルムのうちアンチグレア(低反射)タイプのフィルム、OverLay Plusにしました。
購入しやすい価格で、アンチグレアのフィルムを探していたら、この商品になりました。
保護フィルムのメーカーであるミヤビックス。ゲーム機の他にもPCやスマホなど、さまざまな機器の保護フィルムを販売しています。
保護フィルムにはいろいろな種類があり、どのフィルムにするかは好みによって分かれます。
保護フィルムの機能 各種類の特徴
保護フィルムについて(ミヤビックス公式サイト)
- 高光沢
- 低反射(アンチグレア)
- キズ修復
- ブルーライトカット
- 高硬度
- 衝撃吸収
- 書き味向上
- のぞき見防止
- 抗菌・抗ウィルス
私のゲームでのおすすめはアンチグレア(低反射)。
高光沢を好む人も多いと思います。画面の色が美しく見えるのはこのタイプ。高光沢のデメリットはピカピカすぎて、画面に現実が映り込むことがあり、ゲームへの没入感が損なわれることです。
なので、私はほとんど映り込みのないアンチグレアのほうが好きです。美しさより没入感を重視しています。表面もツルツルではなくサラサラで指紋がつきにくいのも良いです。
PlayStation Portal リモートプレーヤー用のアンチグレアのフィルムだけでも、ミヤビックスには種類がたくさんあります。
アンチグレアに加え、他の機能が追加されているフィルムもあるのです。
OverLay Plus 低反射タイプ | 通常の低反射タイプ |
OverLay Plus Lite 高精細液晶対応・低反射タイプ | 色味の再現性もアップ |
OverLay 9H Plus 低反射タイプ | 耐久性に優れた表面硬度 |
OverLay Eye Protector 低反射タイプ | ブルーライトカット |
OverLay Absorber 低反射タイプ | 衝撃吸収とブルーライトカット |
価格が安いのは、「OverLay Plus 低反射タイプ」と「OverLay Plus Lite 高精細液晶対応・低反射タイプ」。どちらも低反射タイプですが、より映り込みが少ないのはOverLay Plus 低反射タイプです。
とりあえずアンチグレアのフィルムを貼っておきたい場合は、価格が安くて、より映り込みしにくいOverLay Plus 低反射タイプで良いと思います。
映り込みをある程度おさえつつ、他の機能もあるほうが良い場合は、欲しい機能に合わせて選択すると良いでしょう。
フィルムの違いについて、ミヤビックスから分かりやすい動画が公開されていますので、どれにしようか悩んだ場合に参考にしてください。
フィルムはキレイに貼れて、画面も見やすく満足
購入した保護フィルムを貼っていきます。貼り付け方の説明は丁寧に書かれています。
保護フィルム、ウェットクリーナー、ドライクリーナーが付いていました。
購入したばかりのPlayStation Portal リモートプレーヤーには画面にシートが貼られているので、今回はウェットクリーナー、ドライクリーナーは使用しないことにしました。シートを剥がしたら、すぐに保護フィルムを貼ります。
貼る前に位置を確認。画面いっぱいを、ちゃんと保護してくれるサイズです。
保護フィルムの台紙をゆっくり剥がしながら貼っていきます。
貼りやすいです!気泡なしにキレイに貼れました。
保護フィルムを貼ったので使用開始です。ワクワクする。
『FFVII リバース』をプレイしてみたところ、満足の画面表示でした。ゲームプレイには十分だと思います。
2024年11月に行われた『モンスターハンター ワイルズ』のオープンベータテストでも、画面表示、ゲーム動作ともに問題なしでした。
PlayStation Portal リモートプレーヤーでも『モンスターハンター ワイルズ』を楽しめそうです。2025年2月28日の発売が待ち遠しいです。
使わない時はケースに入れておこう
ANGVIの収納ケースを購入しました
使わない時に、毎度箱に入れるのも面倒そうなので、ケースに入れることにしました。
購入したのは、ANGVIのPlayStation Portal リモートプレーヤー専用のケースです。
ケースも数多く販売されていますが、2,000円未満で購入できる安さだったので、選びました。
カラーは2種類あり、黒と白があります。私は黒を購入しました。
ANGVIは初めて聞いたメーカーでしたが、中国のメーカーではないかと思います。Amazonでの販売元はHonGlorD JPとなっており、住所は中国の深圳市となっていました。ゲーム機ケース以外に、PC周辺機器のケースやカメラのケースも販売されています。
作りもしっかりしていて、サイズも良さそう
ケースの作りはしっかりしていて、安いのにちゃんとしています。硬さがあるので、本体を守ってくれそうです。
持ち手が付いているので、持ち運びもしやすいです。
ケースのサイズは、高さ 約8.4cm、横幅 約33cm、奥行 約16cm(持ち手込)です。
PlayStation Portal リモートプレーヤーを入れるために必要なサイズでありながら、なるべく省スペースで済む大きさだと思います。
ケースの内側はフリース素材になっていて、本体に合わせて型抜きされています。
PlayStation Portal リモートプレーヤー本体を入れると、こんな感じ。ピッタリ収まり、画面中央部分を保護するようにもなっています。
アナログスティックが下のケースから出ていますが、上のフタ部分に高さがあるので、収納時にはスティックも守られます。
フタにはメッシュポケットがあるので、ここにアクセサリーをいれることができます。
ケーブル、充電器、ワイヤレスイヤホンを入れてみたところ、一応フタを閉じることはできました。
しかし、充電器とワイヤレスイヤホンはギリギリの収納で画面に圧力をかけそうなので、メッシュポケットには入れないほうが良さそうでした。
収納してみた充電器はVOLTMEのRevo 30 Duo、ワイヤレスイヤホンはAVIOTのTE-D01g-ybt(ヤバイTシャツ屋さんコラボモデル)です。
保護フィルムも収納ケースも満足できる商品でした
PlayStation Portal リモートプレーヤー用に購入した、ミヤビックスの保護フィルムも、ANGVIの収納ケースも、どちらも問題なく使用できているので、満足できました。
価格が比較的安いので、買いやすいとも思います。
どのフィルムにしようか、どのケースにしようか悩んでいるかたの参考になればと思います。