-
富山で激辛インドカリーを食べるなら、やっぱりタージ・マハール
辛い食べ物が好きな人が満足できる富山のインド料理店「タージ・マハール」。 地元では「タージ」と呼ばれています。 富山に住んでいた頃は富山本店の常連でした。現在も帰省時に行ってます! ランチタイムは定食が少し安くなるので、特にオススメです。 ... -
大喜 根塚店は富山の味がする老舗のラーメン屋。ブラックラーメンのおすすめ店です
富山県富山市にある大喜(たいき)根塚店は昔からあるラーメン屋さんです。 ご当地ラーメンが流行ってからは「富山ブラック」とも言われるようになりました。 私は幼い頃から大喜 根塚店に連れてきてもらっていて、富山に来ると食べたくなるラーメンです。... -
放生若狭屋のかりんとうまんじゅうと富山米カステラをおやつにどうぞ
富山県射水市に昔からある和菓子屋の放生若狭屋(ほうじょうわかさや)。 住所は今では射水市ですが、市町村合併前は新湊市でした。新湊の和菓子屋とも言えます。 最近は「かりんとうまんじゅう」が人気で富山駅前の商業施設にも店舗を展開されています。 ... -
とんかつまい泉の東京駅限定品!ポケットサンドと三階建て弁当
東京駅構内のエキナカ商業施設 グランスタ東京では、有名なとんかつ まい泉(まいせん)のお弁当やお惣菜が販売されています。 新幹線に乗る時、まい泉のお弁当はいつも私のお弁当候補になります! この記事では食べてみたグランスタ東京店限定の「ポケッ... -
東京駅で買える1100円の海苔弁は贅沢かつ画期的海苔弁でした!
東京駅内にあるエキュート東京に刷毛じょうゆ 海苔弁山登りというお店があります。 2022年4月17日にTBSテレビで放送された『坂上&指原のつぶれない店』で紹介されていました! 海苔弁だけど1,100円(税込)という高級さに惹かれて、新幹線に乗る... -
大田区池上の素敵な古民家カフェ『蓮月』。ドラマのオマージュドリンク「セミーオ」がおすすめ
東京都大田区池上にある古民家カフェ蓮月に行ってきました。 先日、大田区のはねぴょん健康ポイントアプリで池上本門寺コースを歩いていたときに、寄り道していたら見かけて、気になっていたお店です。 古民家カフェの雰囲気が素敵で、またドリンクの「セ... -
ワトコオイルを塗ると木材がイイ感じになるのでおすすめ!
のんびりDIYをやっています。 購入した2×4(ツーバイフォー)木材にワトコオイルを塗りましたので、その時の記録です。 また、以前に作った壁面収納でも、木材にもワトコオイルを塗りました。それで、塗るのにも慣れてきました。 木材にワトコオイルを塗る... -
【移転】千鳥町 Marco のサンドイッチは具だくさんで美しい!いろいろな種類のサンドイッチがあります
追記:本記事は2022年4月時の内容です。2024年12月に店舗が千鳥町駅近くに移転したのでご注意ください。 東京都大田区の千鳥町にサンドイッチの専門店 Marco(マルコ) があります。 お店の近所の人から教えてもらって以来、お気に入りのサンドイッチ屋さ... -
万年筆kakunoのインクが出にくくなった時は洗浄しよう!手順をまとめました
万年筆はしばらく使わないとインクが出にくくなったりします。 でも、洗浄すれば、またインクがちゃんと出ました! インクが少し固まっていたのだと思います。物理的に壊れていなければ、洗浄で解決する可能性が高いです。 この記事では私の洗浄した時の手... -
田所商店の期間限定えび味噌つけ麺は美味しかったし、店員さんも神対応だった
麺場 田所商店 は味噌らーめん専門店です。日本国内には144店、海外にも12店、店舗を展開しています(2022年3月時点)。 定番の味噌らーめんも美味しいですが、期間限定の味噌らーめんもあって、いろいろな味噌ラーメンを楽しめるお店です。 私は東京都大...