-
YUKIのコンサートツアー、日本武道館でのセミファイナルは、ありがたいコンサートでした!
『YUKI concert tour “SOUNDS OF TWENTY” 2022』に行ってきました! 私が行ってきたのはセミファイナル。2022年12月5日の日本武道館での公演です。 この記事では、日本武道館でのセミファイナルのセットリストや感想などを書きます。 YUKIとは YUKIは『JUD... -
あんみつの「みはし」はあんみつだけではなく、お雑煮も美味しい
あんみつの「みはし」はあんみつが有名なお店です。上野に本店がありますが、他にもいくつか店舗があります。 みはしに行くと、ついついあんみつを頼んでしまいます。 しかし、みはしにはあんみつ以外のメニューもあるのです。 今回はみはし上野本店で、あ... -
富山といえば、鱒の寿司。「まつ川」の鱒の寿しはレアっぽい肉厚な鱒が特徴的
鱒(ます)の寿司は富山の郷土料理です。 わっぱの中の笹の葉に鱒と酢飯が詰められ、その後に重しで押された、押し寿司です。 お店によって鱒の寿しの味は異なっていて、鱒の状態がレアっぽいのもや半レアっぽいもの、酢がきいているのも弱めなもの、鱒の... -
iPhoneの充電器にAnkerのマグネット式ワイヤレス充電器を使ってみました。コスパ良し!
これまでiPhoneの充電にはAppleのMagsafeを使っていました。 最近、Anker PowerWave Magnetic Pad Liteも購入して使ってみました。 どちらもマグネット式のワイヤレス充電器ですが、比較しながら使用した感想などをまとめます。 AppleのMagSafe充電器が壊... -
自由が丘の「TWG TEA」のティーサロンでランチ。お茶も美味だが、食事もお茶らしさがあって良かった
東京都目黒区の自由が丘にある「TWG TEA(ティーダブリュージー ティー)」に行ってきました。 TWG TEAはシンガポールの紅茶の専門店。 自由が丘のTWG TEAは日本で唯一ティーサロンがあって、お店で紅茶を飲んだり食事をしたりできるとのことで、友人に誘... -
大刀剣市2022で刀剣をたくさん見られて大満足
大刀剣市は刀剣商が一堂に会し、刀剣を中心とした逸品を展示・販売するイベントです。 新型コロナウイルスの影響でしばらく開催されていなかったとのことですが、2022年は3年ぶりの開催です。 これまで行ける機会がなかなかなかったのですが、やっと初めて... -
ヤクルトの食べるヤクルトと食べるヨーグルトにハマり中
ヤクルトといえば、ヤクルトやミルミルといった飲料商品が思い出されます。私も美味しく飲んでいます。 しかし、飲むタイプの他に、期間限定で食べるタイプのヤクルトもあるんです。 食べるヨーグルトのソフールもあります。 最近、おやつや食後のデザート... -
モバイルバッテリーをAnkerのマグネット式にしたら持ち運びが超楽になりました
外を出歩く時、スマートフォンで写真を撮ったり、ゲームをしたりなんかすると、どんどん充電が減っていきます。 お出かけ中に充電がなくなると悲しい気持ちになるので、外出中に充電できるモバイルバッテリーは必須です。 最近、新しくモバイルバッテリー... -
富山の「糸庄」のもつ煮込みうどんは富山の美味しさが詰まっていて美味
富山市にある糸庄(いとしょう)は、もつ煮込みうどんで有名なお店です。 富山にいる人だったら、だいたい皆が知ってるくらいの有名店。 2022年1月に放送されたTBS系列の『バナナマンのせっかくグルメ!!』でも紹介されていました。 糸庄のもつ煮込みうど... -
富山の上市町は里芋の里。農園で買う里芋はねばりがあって美味しい
富山県の上市(かみいち)町は里芋の産地として有名です。 10月くらいから美味しい里芋が出てきます。 上市の里芋は、ねばりがあって甘い美味しい里芋です。 毎年里芋を購入している農家さんの里芋が、今年も美味しかったので紹介したいと思います。 上市...