お菓子– tag –
-
富山市にある洋菓子店『シャルロッテ』がメロンボールショートの季節!
富山市で美味しいケーキや焼き菓子を販売しているシャルロッテ。 お店のインスタグラムで、2023年は5月10日からメロンボールショートが登場と見かけまして、早速いただきました。 シャルロッテのメロンボールショートは、見た目が綺麗で、味もとても美味だ... -
香炉庵の季節限定「モンブランどらやき」は秋の人気どらやきです
私の大好きな和菓子屋さん「香炉庵(こうろあん)」。 看板商品の「黒糖どらやき」はもちろん美味しいですが、季節限定のどらやきも美味しいです。 秋には「モンブランどらやき」が登場。 栗のおいしさを堪能できるモンブランどらやきをいただいたので、紹... -
富山の推し和菓子屋「菓子舗小鍛冶」のお菓子が美味。味で選ぶならココ!
富山市にある和菓子屋さんの菓子舗 小鍛冶(こかじ)。 知人から「小鍛冶の和菓子は美味しい」と聞いていたので、ずっと気になっていました。 茶室の円山庵で出された和菓子が小鍛冶のものと聞いて、さらに気になっていました。 実際にお店のお菓子をいた... -
かりんとう凛やは放生若狭屋の富山市店舗。駐車場もあるので車で買いに行ける
富山県射水市にある和菓子屋さんの放生若狭屋(ほうじょうわかさや)。 富山市に放生若狭屋グループのかりんとう凛やがあり、ここでも放生若狭屋のお菓子を購入できます。 もちろん、人気のかりんとうまんじゅうも購入できます。 いつもは射水市の店舗に行... -
引網香月堂の家持まんじゅうがとても美味しかった。餡子好きにおすすめ
富山にある和菓子屋さんの引網香月堂。 人気のお店で、お客さんがいつもたくさんいるお店です。 いくつかお菓子をいただきましたが、一番おすすめは家持まんじゅうです! 【話題の引網香月堂】 富山市に本店があります。 2017年に富山市に新本店として開店... -
放生若狭屋のかりんとうまんじゅうと富山米カステラをおやつにどうぞ
富山県射水市に昔からある和菓子屋の放生若狭屋(ほうじょうわかさや)。 住所は今では射水市ですが、市町村合併前は新湊市でした。新湊の和菓子屋とも言えます。 最近は「かりんとうまんじゅう」が人気で富山駅前の商業施設にも店舗を展開されています。 ... -
どらやき好きには絶対おすすめ!香炉庵のどらやき
私はあんこが好きです。あんこのお菓子の中でもどらやきが好きです。 香炉庵のどらやきは、いろんなどらやきの中でも特に美味しく、お店の近くに寄ったら必ず買ってしまいます。 東京駅でも香炉庵のどらやきを購入できるので、紹介します! どら焼き 黒糖... -
春限定!ナボナ苺クリームは甘い香りで美味。そしてナボナは昔より美味しくなっています!
亀屋万年堂では季節限定のナボナが発売中です。ナボナは亀屋万年堂の定番のお菓子です。 苺クリームのナボナ!2022年5月上旬まで販売予定とのこと。苺クリームの桃色が綺麗ですね。春っぽいです。 お彼岸の時に亀屋万年堂 池上店でおはぎを買った時に見か...
1