大田区– tag –
-
1年ぶりに登場した『白いモスバーガー』さらに美味しくなってございます
モスバーガーで白いモスバーガーが今年も2023年7月12日より販売開始されました。 昨年2022年も夏に販売されていて、食べて美味しかったんですよね。 しかも、今年はさらに進化して美味しくなっているとのこと。 これは食べねばと思い、食べてきましたので... -
大田区池上の『ら京』は新鮮な魚のランチを食べられる人気店
美味しい魚を食べられるお店は貴重です。 飲食店はたくさんあるけど、魚の定食を食べられるお店ってなかなか無いんです。しかも美味しくて、モリモリの量となると。 大田区の池上には新鮮で美味しい魚をモリモリで食べられるありがたいお店、ら京があるの... -
『カプリチョーザ』45周年で「トマトとニンニクのスパゲティ」が半額以下!嬉しい!!
パスタやピザなどのイタリア料理のお店、カプリチョーザ。 2023年は創業45周年ということで、とってもお得な「#カプリチョーザ45祭」がはじまりました。 7月は第一弾でトマトとニンニクのスパゲッティが安い!さっそくいただいてきました。 カプリチョーザ... -
千鳥町のカフェ『THE LIVING』の美しい背徳グルメなパフェがおいしかった!
東京都大田区の千鳥町にあるカフェ「THE LIVING(ザ リビング)」。 複数人で食べられる巨大パフェが有名なお店で、大田区民の私は気になっていたのですが、一人で行くのになかなか踏み切れていなかった…。 しかし、お店のFacebookで、一人用パフェの美味... -
大森にある『珈琲亭 ルアン』昭和レトロな喫茶店でお昼にモーニングいただきました
東京都大田区大森にある「珈琲亭 ルアン」。 大森のどこでランチを食べようかなと思っていたところ、モーニングセットが13時までの喫茶店がありました。 しかも、昭和レトロな純喫茶で、大森では有名なお店。 お店の中の雰囲気もモーニングセットも良く、... -
下丸子のイタリアン「Pizzeria Trattoria Marco」が駅近くに移転。ランチにおすすめ!
東京都大田区下丸子で人気のイタリアンのお店「Pizzeria Trattoria Marco(ピッツェリア トラットリア マルコ)」。 2023年3月20日に下丸子駅に近い場所に移転し、新しくなりました。 下丸子でランチをするなら、オススメのお店ですので紹介します。 「ト... -
【閉店もしくは休業】大田区池上の洋食レストラン「こぶた」は美味しくて、落ち着いて食事できるお店
追記(2025年2月):こぶたは2025年1月末に閉店しました。お店のかたは閉店とおっしゃっていましたが、お店の前に「しばらく休業」と貼り紙が出ていたのでしばらくお休みされるのかもしれません。 東京都大田区池上にある洋食レストラン「こぶた」。 創業... -
大田区に開店!「つけ麺 燕武」下丸子駅、武蔵新田駅、千鳥町駅から歩いて行けます
2023年1月21日にオープンしたばかりの「つけ麺 燕武(えんぶ)」。 つけ麺もラーメンもあるお店です。 さっそくつけ麺を食べてみましたら、すごく美味しかったので、紹介します! 大田区に新オープン「つけ麺 燕武」 店名の由来 お店のTwitterに店名の由来... -
蒲田の「とんかつ檍」の特ロースかつは300gだけどペロリと食べちゃう美味しさ
東京都大田区の蒲田には美味しいとんかつ屋さんがいくつかあります。 「とんかつ檍(あおき)」も人気のとんかつ屋さんのひとつで、行列ができるお店です。 平日の夜に行って、特ロースかつ定食を食べてきました。 さすが人気店のとんかつ、とても美味しか... -
いなりずしの「豆狸」東京駅限定のいなりずしが人気みたいなので食べたら美味でした
「豆狸(まめだ)」はいなりずしのお店で、昭和47年に大阪の梅田で創業されたお店です。 大阪だけではなく全国展開しており、東京駅構内のグランスタ東京店は行列ができる人気店になっています。 グランスタ東京店で限定のいなりずしを買って食べたので、...